忍者ブログ
日々の戯言うわ言をチョロチョロと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 こんばんは。光の速さで10月が終わろうとしていてかなりびびっています。
 何してたっけ。
 スパークの戦利品読んだり、原稿中に溜まった本読んだり、おーおく見に行ったり、貸して頂いたグ〇ンゾートの御本読んだり、rkrn新刊読んだりしてたっけ。

 あ、おーおく面白かったです。sbzkさんの吉宗の傍若無人っぷりが良かったです。ササキさんが好きなんですが、今回は声のトーンがいつもより高めで変な感じでした。アベサダさんの名脇役っぷりがスゴかった。
 女性の露出はあんまりなかったけど、男性の露出は結構しっかりあるので苦手な方はご注意を。腐ったお姉さんには割と美味しいと思います。お針子くんとのキスシーンの甘酸っぱさは半端ない。

 グラ〇ゾート本はですね、自分ちっさい頃に見てたアニメ今でも好きで。あの辺とかその辺とか、アングラで本が描かれてたのは知ってるけど読んだことがなかったのを、一度読んでみたいなーとずっと思ってたんです。で、今回お借りすることが出来た次第です。
 カプは特には指定しなかったんですけど大地×ラビでした。主人公×ツンデレ美少年。しかも年下攻め。やばい、大好きだ…! 読みながら思い返してみると、色々萌える設定の詰め込まれた話だったんですね、アレ。亡国の王子とか敵に捕らわれて洗脳されたりとか。御本自体も長編シリアスでオリジ設定っぽいのもぎゅうぎゅう詰めてあって好きな感じでした。続きが楽しみだ^^



 えっとこっからようやく本題です。
 先週あたりから書こう×2としながら結局今日まで来てしまった、先月のロンドン旅行記。



 

拍手


もう1ヶ月も前になってしまいましたが、9月22日~28日に掛けて友人(ゆうり)がいるロンドンへれにゃさんと旅行に行ってきました。
 個人で海外行くのは初めてで、みんなでスカイプしながら飛行機のチケットをネットで取りました。ついでにヨーロッパも初めてでした。手前のトルコは行ったことあるんですが。
 22日の昼前にセントレア出発→シンガポールでトランジット(乗換待ち)して夜中に出発→現地時間23日朝方にロンドン着、というフライト日程でした。航空会社はシンガポール航空、れにゃさんの一押しでした。

 で、当日朝。れにゃさんが寝坊(笑)。
 自分らの遅刻魔っぷりを自覚して待ち合わせを早めにしてあったので、飛行機には間に合ったんですが、まぁ自分らクオリティだよね(笑)という出だしになりました。ちなみに、れにゃさんが寝坊したので電車の時間を遅らせる~と言った時、ウチの親たちもあまり慌ててなかったので、あの時に一番慌てたのは多分れにゃさんの家人さんです(笑)。
 そんなこんなでどうにか空港に辿り着き、無事に搭乗して離陸。6時間かけてシンガポールへ。
 で、機内で映画とか音楽のラインナップをチェックしていて驚くヲタク二人。
 何かJ-POPのラインナップおかしくない…?
 ボカロCDが3枚(しかも1枚は「歌ってみた」系)、相対性理論、平井堅、サカナクション、DE DE MOUSE(しかもジャケット絵が吉田さん)…。
 選んだヤツ出て来いwww
 というわけでボカロと相対性理論とDE DE MOUSEと、個人的な趣味でsuperflyのあたりをプレイリストに放り込んで往復ともヘビロテしてました。


 座席シートにおける腰枕の重要性を実感しつつ、シンガポール・チャンギ空港着。
 6時間ほど待って次のフライトの予定だったので、とりあえずカフェを探しました。
 の、前に空港内のフリーのパソコンでちょびっとネット。と言っても、日本語は読めても打てません。メールとツイッターをチェックして、ローマ字でちょっと書き込みしたり出来る程度。それでもTLに「Singpore now!」と書き込めて満足してきました。
 ブラブラお店覗いてカフェに落ち着いて。さて、と始めたことは…。london03.jpg
 10月のスパーク用の原稿書き…。

 この時れにゃさんは〆切1週間前でした。私に至っては出来るかどうか分かんない、というちゃらんぽらんっぷり。二人とも字書きなので、既に書けている部分をプリントアウトしてきて、推敲しつつ続きを書く、ということをしてました。ただひたすらカリカリと。ホントシンガポールまで来て何してるんだか、という状態でした。でもおかげさまでトランジットはあっという間でした。精神的には苦しかったけどね!


 6時間待って、ようやく今度はロンドン行きのフライトです。
 12万キロを12時間かけて! 夜に紛れて飛行機は飛び、私らはフライト中半分以上寝てました。照明も消されるし正直やっぱり疲れてる。
 ガンガン寝て機内食食べたあとはとうとうイギギん家、ロンドンはヒースロー空港!
 入国審査の列をうっかりUK/AUのところに並んでしまって(惰性で前の人に付いてった)金髪のおねーさんに違うよって教えてもらったり、入国審査のおっちゃんの言ってることがまじでちんぷんかんぷんだったり(元々英語はからっきしですが)、そんなこともありつつどうにかイギギん家に入国!しました。
 はーやれやれ。


 とりあえず今回はここまでで。





 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[03/24 皐月]
[03/14 ゆうり]
[03/13 れにゃ]
最新記事
(08/14)
(12/29)
(10/06)
プロフィール
HN:
皐月
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなものは本と漫画とゲームと音楽。
一度ハマれば年単位で長くお付き合いしていくタイプです。とりあえず幻水は私の根っこ。

しばらく忍者のたまごたち(5年・タカくく・尾鉢)を愛でてましたが、紡時で幻水にも出戻りしました。

そんな感じで気長にお付き合い頂ければ幸いです。


ツイッターやってます。鍵は検索避けですので、お気軽にフォロリクどうぞ。
本垢(日常・たかくく)→@couduki
幻水垢(トル主)→@cdkgsbou
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]