忍者ブログ
日々の戯言うわ言をチョロチョロと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ワンマンな社長に泣く社員の姿を見ました。ノアたちに妙な親近感。
 っつかノアの一族ってどういう構成してるんだろう…。伯爵と一緒にご長寿なわけでなく、見た目通りの年齢のよう。ティッキーも見た目26歳なのじゃなく実年齢なのですね。んんー? 一族って割には出身がバラバラっぽいし。細々と血筋が守れるわけが無いしそれじゃ足が付き易い。分からん。
 その他気になったこと。
・ちょめ助「ごめん ラビ」 ラビ限定なんだ?
・あんなのに襲われたらまた神田の命が削られる!
・ようやく出て来た主人公、またピンチですか…

 そんな夜。

拍手

PR
 一週間も経っちゃって多少今更な気がしないでもないですが。
 楽しかったので書きます。

 三都はやっぱりツボついてくる方がたくさん集まりますね。非常に気になる本がいっぱいありました。そして微妙にストレスが溜まっていたらしい私は阿呆なほどにいっぱい買いました。戦果を確認して自分でびっくり。何でこんなに買ってんだ。
 1〜4は相変わらず坊っさん、テッドさん、4主のあたりの本を。雪本とかも一冊あったり(考えどころの多い人なので気になった)。坊ルクとかケネ主とかテド4とかその辺のもちょろちょろ。テッドと坊っさんはまったりが好きなので親友っぽいのが好み。
 5は…カイルさんがツボなのは分かり切っていたんですが(ラビと同タイプ)。盲点はロイでした。王子ロイ楽しい…。黒じゃなくナチュラルにからかって楽しむ王子が良い感じです。それに振り回されるロイが可愛いです。っつかCP本多いな。
 それにしてもソルファレナの多さにびっくりです。人の多さにもびびりました。何コレ。
 某サークルさまで「よく当たる福引券」頂いちゃいました。ああありがとうございます! 使わずに持って帰ってきました。「坊ルッカーに幸せあれ!」 新刊幸せでした。子ルック可愛い…。

 そして睡魔に負けっ放しな一週間の末、今日に至ります。

拍手

 今日は会社の部署の方々(上司含む)と親睦会のようなことをしてきました。
 上は67歳のじいちゃまから下は20歳の可愛らしいお嬢さんまでの計8人。2時間ほどパターゴルフやってお昼食べて帰ってきました。パターゴルフは一応スコア付けて順位決めてみたり。一度やったことがあったのでどうにか3位に食い込んでみたり。賞品もあってもらってみたら某マギーさんのでっかくなる耳だったり。まぁ3位だからね。オチ作らないとね。ちなみに幹事は同い年の面白いお姉さんでした。次の新年会で披露してねとか言われたけれど速攻で忘れて頂けることを願います。
 そんなことをしてました。
 やっぱり年に1回くらいこういう皆で楽しむ機会をつくるのは必要よねとか上司が言ってました。運動会とかそういうノリの。私は別に構わんけど、反対したいだろうなぁと思う部署が一部あるような…。

拍手

 明日は幻水オンリー「三都」に行って来ます。日本のへそとか言われる片田舎から新幹線で一人上京。イベントはとても久しぶりです。えっと…1月の三都に行って以来? そのあとゲーム漬けのひきこもり生活に入ってたからなぁ。実に半年振りとは自分でも驚き。
 今回の狙いはもちろん5関連。王子中心、カイルさんと王子とかゲオルグとかその辺探してきたいです。他にも思わぬ発掘品があることを期待しつつ…。もちろん坊っさんは無条件でターゲットされております。4主とかヘルムートさんとかも忘れておりません。
 たーのーしーみー。

拍手

 今週末、幻水オンリー「三都」へ行って来ます。
 当初は円谷を引きずっていくつもりだったんですが…諸事情でダメになったので、今回も一人旅と相成りました。距離と交通費がどうだろうと行ってやるさ!
 5の本がとっても楽しみです。最近5のサイトさんを探し始めてるんですが…これが中々楽しい。良いな王子。カイルも(兄系に弱い)。ゲオさんももちろん。曲者な感じとか好きですよー。あとミアキスとかね。ロイとかね。個人的にはハスワールさまとかいじってみたい。でもやっぱり王子が一番。ふふふ。
 がっつり収穫してきます(決意表明)。

拍手

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/24 皐月]
[03/14 ゆうり]
[03/13 れにゃ]
最新記事
(08/14)
(12/29)
(10/06)
プロフィール
HN:
皐月
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなものは本と漫画とゲームと音楽。
一度ハマれば年単位で長くお付き合いしていくタイプです。とりあえず幻水は私の根っこ。

しばらく忍者のたまごたち(5年・タカくく・尾鉢)を愛でてましたが、紡時で幻水にも出戻りしました。

そんな感じで気長にお付き合い頂ければ幸いです。


ツイッターやってます。鍵は検索避けですので、お気軽にフォロリクどうぞ。
本垢(日常・たかくく)→@couduki
幻水垢(トル主)→@cdkgsbou
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]