忍者ブログ
日々の戯言うわ言をチョロチョロと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 6〜9日はドッタバタしておりました。

 6〜7日。会社行ってそのまま会社の新年会行って(泊り)、翌日とんぼ帰りでまた仕事でした。しんどかったけど面白かったし温泉入れたので、まぁ悪くない感じでした。お酒は程々に。
 8日。インテ行ってきました。相変わらず幻水本を買い漁り。狙ってたのはほぼ買えたので大満足です。他は俺屍やらDグレやら種運命やら。あーホント幸せ〜〜。
 そしてそのまま関西在住の友人宅に泊らせてもらい。同行者皆さまと収穫物で読書会。
 翌日は神戸に足伸ばしてプチ観光。異人館方面に行ったのですが、周辺にある雑貨屋がツボ過ぎて。わーわー言いながらいっぱい買ってしまいました。一番のツボは羊のぬいぐるみ。20センチくらいの両手サイズなんですけど、見掛けも可愛いですがそれよりも鳴きます。多分ブーブークッションの要領だと思うんですけど、ひょいっと逆さまにして戻すと「メェ〜〜〜」。…可愛い。現在は枕元に鎮座。
 そんな4日間。

拍手

PR
 「グリム童話の世界」展見てきました。
 ヨーロッパの挿絵は細かいところまで可愛いですね。色合いも淡くて渋くてとっても好み。国によって挿絵の雰囲気も特徴あって面白かったです。イギリスのは古いトランプの絵柄みたい、とか。
 あと、本物のお菓子の家が展示してありました。壁は何で作ってあるのかよく分からなかったですけど、屋根にはシュークリーム、壁にはクッキーやらチョコレートのアクセント、砂糖の飾り。凄いっすね。

拍手

 今日KAC行って本漁ってきました。
 KACのスタンプカードがいっぱいになりました。
 …一体、私のそんなに多くないバイト料の内のどれだけが、この店に入ったのでしょう。怖くて考えられません。いっぱい楽しませて頂きましたけどね。ま、それが大事か。
 本日の収穫品は幻水と十二国記とDG。DGはなかなか難しい…。

拍手

 姉らと一緒に買い物行ってきました。
 一番のお目当てはスカートでした。ブーツ買ったからには履き倒す!との決意のもと、可愛くて趣味な感じのを購入。
 一番ダークホースだったのはコートでした。元値が1万越すのが、余程売れなかったのか桁1つ減らしてあって、購入リストに入ってなかったのにほくほくと買ってきました。これもまた「皐月らしいね〜」と身内に言われそうなデザインので。うへへ。
 他にも予想外にいっぱい買って、まぁまぁな初買い物となりました。セール万歳。

 久々に幻水の文章を更新。
 

拍手

 本年度もどうぞよろしくお願い致します。
 今年もまだまだ坊っさんとかマーシュくんとかエメットさんとか言ってると思います。のんびりまったりですが、お付き合い頂けると嬉しいです。

 本日、蟲師な世界から帰還致しました。いやもう誇張でも何でもなく蟲師な空間です、我が田舎。
 未だに有る竈(かまど)(使用可能)とか掘りごたつとか。家見える範囲に数える程しかない外灯とか。猪とか猿とか。普通に静かにしてる時に聞こえるのは川の水音と木々のざわめきだけとか。
 良いトコなんですけどね? 自分で遊び道具を持っていかなければ、あちらでやれるのは家事か農作業だけですよ。何も無い。スーパーに行くだけで車で30分。ステキ。
 あぁそう子守もしてきました。甥っ子2匹。チビらに付き合ってちょびっと雪合戦もどきしただけで、2日も筋肉痛が治まらないなんて衝撃です…! やばい。

 タッキーの八犬伝見ました。
 何であんなに中国ちっくなんですか。グリーンデスティニー(中国映画)のようだった…。でも殺陣はちょっと好きかも。日本の武士があんなに体術活かした戦い方をしたかどうかは知りませんが。(っつか違うだろうけど。もっと剣を主体にした戦い方をするような)
 菅野さんはやっぱり巧いです。怖かった。壊れっぷりが「踊る〜」MOVIE1の小泉さんを彷彿とさせられました。あれも怖かった。
 殺陣の参考にもう1回見たいです。中国映画は飛び跳ね過ぎなので、これくらいの方が良い。

拍手

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[03/24 皐月]
[03/14 ゆうり]
[03/13 れにゃ]
最新記事
(08/14)
(12/29)
(10/06)
プロフィール
HN:
皐月
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなものは本と漫画とゲームと音楽。
一度ハマれば年単位で長くお付き合いしていくタイプです。とりあえず幻水は私の根っこ。

しばらく忍者のたまごたち(5年・タカくく・尾鉢)を愛でてましたが、紡時で幻水にも出戻りしました。

そんな感じで気長にお付き合い頂ければ幸いです。


ツイッターやってます。鍵は検索避けですので、お気軽にフォロリクどうぞ。
本垢(日常・たかくく)→@couduki
幻水垢(トル主)→@cdkgsbou
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]