忍者ブログ
日々の戯言うわ言をチョロチョロと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 土日の2日間、本も漫画も読めて幸せでした。
 何気に聖砂国編始まった辺りから止まっていたまるマを3冊くらい一気に読み進めたり。土曜日は新刊も多かったし。古本売ったついでに気になってたシリーズをちょっと買ってみたり、図書館でも借りてみたり。
 いつ読むのかがとりあえず問題ですが。ま、心の夢と希望です。有る意味精神安定剤。


 新刊は読みました。まぁ漫画ばかりだったので。
 TONOさんの新刊2冊とか幸せでした。
 カルバニアの方はエキューの継承式前後の話。エキューは幸せ者ですね。タニアはさすがだしライアンもイイ男だ。何か異様に癒されました。
 ラビットハンティングは…進んでるような進んでないような。なかなか難しいですね、ああいうのは。


 また明日というか今日というか、1週間頑張りまーす。
 今度に日曜日は大阪だし! ペラい本買い漁る為に月末を乗り切りますよ!

拍手

PR
 最近ちょっと疲れ気味です。連日9時以降に家に帰ってるとさすがにちょっと…。自分が何をしたいと思ってたのか忘れます。アレ何しようと思ってたんだっけ?何読もうとしてたんだっけ?みたいな。っつーか本読ませろ!みたいな。いつものような活字中毒ではなく、もう純粋に日常的な読書がしたい感じ。
 本読ませろー。


 今更ですが前の日曜日にオフ会行ってきました。
 何のっつーと、コス企画の。
 そう、コスです。
 先月行った名古屋イベでお喋りさせて頂いた幻水サークルさんたちとうっかりそんな企画が立ち上がっております。いや自分も煽ったけど。楽しいですよ。
 その後もしっかり企画が進み、布を買いがてらお会いしましょうということになって一日一緒に騒がせて頂いてきました。ありがとうございました。
 某大型布屋で4時間近くかけて布を選び、お茶して夕飯を食べてきました。
 布屋では選んでる途中で幻水トークに花が咲き、話し込みかけては我に返り。
 夕飯食べたお店では早い時間から居座り他の客も居なくて声筒抜けなのにヲタ丸出しなトークを遠慮なく繰り広げ、きっともう行かない店だから大丈夫!と傍迷惑な心意気。
 楽しかったです。
 あーそうそう。肝心のコスは…坊っさんやります。勇気出しました。しかも普通に旅仕様な坊っさんをする予定だったのが、綺麗な布地に誘惑されて「着飾り仕様な感じのもやっぱり良いよな…」とかうっかり想像してしまい、2バージョンの布を購入。自分でもアホだと思いました。
 夢と愛情の為に頑張ります。
 一応真持ち合わせということになっております。メンバーは自分含めて5名。他にはテッドとハイランド仕様ジョウイとシエラ長老とササライさんがいらっしゃいます。真持ち同士って誰と誰を絡めておいしいので色々と妄想が広がります。
 今のところ、10月末のイベントの時に企画決行の予定ですので、それまで日曜日に頑張りたいと思います。とりあえず型だ、型。

拍手

 1週間も前のことでアレですがお盆の話。

 現代の蟲師世界な祖母宅に行って魚掴み(地元行事)と満天の星空を堪能してきました。
 毎年恒例魚掴み。川の浅い辺りに魚を放して、皆で掴み取ろうという行事。
 子供も真剣ですが大人も真剣です。というか私らの世代ですね。子供の頃からコレをやってて、今でも自分の子供連れて参加してるような若い親達が、子供を半分くらいほったらかして目の色変えて魚を探しておりました。
 ちなみに今年の私の戦績は5、6匹だったと思います。姉達は多分10~20匹? 参加者が少なめだったので一人頭の数が多めだったように思えます。

 あと星が綺麗でした。天の川とか見れちゃいます。家の周囲の外灯が1つか2つという脅威の田舎。

 写真も載せてみたり。

MA310002.JPG








 川とか

MA310010.JPG








 祖母宅の蔵とか

MA310011.JPG








 その辺の道とか

MA310012.JPG








 裏の竹林とかです。


 そういえば姉一家にも会いました。
 5歳になる甥っ子がドラ○エ8を見るのが好き(姉がプレイしてるのを横で見てたり、フィールド上だったらウロウロさせてもらったり)だったらしく、「ソフト返して」攻勢を受けました。聖○4貸すからもうちょい貸して(汚い大人だ)ということ5回ほど。2日の間に何度同じコトを言わせるかなこのチビは。
 そしてそのおチビが、それほど熱心に遊んであげた覚えもないのに妙に話し掛けてくるので姉に理由を聞いてみたところ、返ってきた答えは「ゲームの話に付き合ってくれるから」でした。他の人にゲームの話をしても「わかんないよ」と言われるか相槌打ってくれるだけらしい。いつの間にか5歳児にまでゲーマー認定出されてた…! というか5歳でもうゲーマーってどうなの甥っ子! 先が思いやられます。


 自然って素晴らしいですね(強引)。

拍手

 今年のお盆休みは。
 本棚増築&ついでに衣類の棚も替えたのに伴う部屋の整理に2日費やし(というかまだ終わってない)(本が関わると時間が掛かっちゃってダメですね)。
 友人たちとバーベキューをし(そのうち3時間くらいはマリカーをしていた。良い感じにユルい面子でした)。
 今日明日と祖母宅へ行ってきます。
 なかなかな充実っぷりです。例年なら5日間ずっと祖母宅で引きこもってるんですが、今年はちょびっとアクティブでした。毎回これくらいの比率で自由に動ける日があると嬉しいんですが…家庭の事情というか、なかなか難しいのが面倒くさいところです。
 ま、ともあれ祖母宅は山の中の田舎。森林浴&蟲師の世界を楽しんできます。

拍手

 今日棚を買ってきました。
 組み立て式だけど180センチ高のデカい奴です。これでしばらくは本の置き場所に困らなくて済みます。でもとりあえず片付けるのが大変…。
 配達を頼んだので届くのは明日の夕方。そこから組み立てて、部屋の整理もしつつ山程溢れてる本を片付けて。きっと死ぬほど暑いので掃除機かけたりする時以外はクーラーつけてー。
 2日掛かりの大仕事です。

拍手

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[03/24 皐月]
[03/14 ゆうり]
[03/13 れにゃ]
最新記事
(08/14)
(12/29)
(10/06)
プロフィール
HN:
皐月
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなものは本と漫画とゲームと音楽。
一度ハマれば年単位で長くお付き合いしていくタイプです。とりあえず幻水は私の根っこ。

しばらく忍者のたまごたち(5年・タカくく・尾鉢)を愛でてましたが、紡時で幻水にも出戻りしました。

そんな感じで気長にお付き合い頂ければ幸いです。


ツイッターやってます。鍵は検索避けですので、お気軽にフォロリクどうぞ。
本垢(日常・たかくく)→@couduki
幻水垢(トル主)→@cdkgsbou
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]